
〈床のカンタン補修材〉埋めまるくん
税込
床の凸凹の穴埋めや、床面の段差を補正する等、床の補修材としてだれにでも簡単に作業できます。基材を骨材の袋にいれ、その中で揉んで混ぜる。(攪拌機は必要ありません)
〈特性〉
- 速乾タイプです。(20℃で約1時間)
- コンクリートとの密着性が良好です。
- 他社品と比較して強度、耐久性が格段に優れています。
- ある程度粘性があるためスロープや傾斜を簡単に作れます。
〈使用方法〉
①施工面の積もった泥やホコリ、油分を除去します。
②骨材の袋上部をカットして端をつかみ、基材の中身すべてを骨材の上に流し入れる。
③基材が流れ出ないように袋入口をよく絞って握る。
④金ゴテを準備、目的の箇所に中身を流し金ゴテでならし押さえる。10~15分で使い切るようにしてください。(時間が経過すると施工できません)
施工終了後、コテはシンナーなどで洗浄してください。
〈成分〉
〈内容量〉5kg (骨材4kg、基材1kg)